測定データ
2010年03月02日
マスクによる紅斑値の変化(S.Hさん)
11回目ではいつも使用していた不織布のマスクをトップクリアリキッドで洗濯。
マスクの触れる目の下、頬の紅斑値が大きく下がっています。
12回目で目の下の紅斑値が92も上がっているのは、シャンプーしたペットとの
接触が考えられます。
→このデータの解説は「秘密の化粧品」第226号に掲載しています。

額

頬

このデータの解説は「秘密の化粧品」第226号に掲載しています。
メールマガジンのご登録はこちらから↓